News
お知らせ一覧
-
横浜国立大学と株式会社レゾナックが包括連携協定を締結
-
安本雅典教授(社会価値イノベーションラボ)が第40回電気通信普及財団賞(テレコム人文学・社会科学賞)を受賞
-
研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)の「産学共同 ステージⅡ」採択に関するお知らせ
-
片山郁文教授らが高調波発生を用いて金属の異方性を可視化
-
横浜国立大学 集積エレクトロニクス技術 公開シンポジウム
-
Nurturing experts for chip, quantum tech future SEMICON JAPAN2024のThe Japan Times特集記事に掲載されました。
-
横浜を半導体の技術先端都市へ! 産学官の取り組みを井上史大准教授に聞く(電波新聞)
-
【理工学部・校友会・SQIE研究センター共催特別講演】Rapidus株式会社 折井 専務執行役員による特別講演「新次元への架け橋:チップレット技術による半導体革命 ~時間は未来から流れる~」
-
「社会実装に向けたエコシステム形成」をテーマとする基調講演・トークセッションイベント!SQIE研究センターの井上准教授による基調講演と真鍋教授のトークセッション開催
-
「京浜に半導体研究機関を 産学で人材育成」 井上史大准教授(SQIE研究センター)への時事通信社のインタビュー記事が掲載されました